お知らせ
LINE(ライン)での連絡はしていません
当事務所では、事件の相手方に対して、突然にLINEで連絡をすることはありません。
そのようなことがあれば、それは当事務所の弁護士の名前を第三者が勝手に悪用した詐欺的行為ですので、ご注意ください。
続きを読む >>
適格請求書発行事業者登録番号取得のお知らせ
2023年10月導入のインボイス制度について、弊所の適格請求書発行事業者登録番号が発行されましたのでお知らせします。
【適格請求書発行事業者登録番号】
石井 誠:T1810162002759
上記番号は、事務所概要にも掲載しています。
続きを読む >>
お盆期間中の営業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り厚くお礼申し上げます。
8月のお盆期間中の営業につきまして,弊所は通常通り営業いたします(カレンダー通りです)。
ただし,弁護士及び職員は,個別に夏季休暇を取ることがありますので,休暇中は対応できない可能性がありますことをご承知おきください。
なお,休暇期間中にいただいたお問合わせ等には、休暇明けに順次対応いたします。
続きを読む >>
大型連休(GW)中の営業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り厚くお礼申し上げます。
大型連休(ゴールデンウィーク)中の営業につきまして,誠に勝手ながら下記の期間は休業とさせていただきます(カレンダー通りです)。
記
令和5年4月29日(土)~令和5年4月30日(日)
令和5年5月3日(火)~令和5年5月7日(日)
期間中にいただいたお問合わせには、順次対応いたします。
なお、4月28日(金),5月1日(月)及び5月2日
続きを読む >>
感染症予防対策(マスク着用継続)のお願い
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、令和5年3月13日よりマスク着用が個人の判断となりましたが、弊所では、ご来所の方に対し、引き続きマスク着用をお願いする方針を取ります。
また、マスク着用だけでなく、手指消毒、検温、飛沫防止対策も従前どおり継続いたします。
なお、これまで着用マスクを「不織布マスク」のみとしていましたが、今回の緩和策を受け、「ポリウレタンマスク」、「布マスク
続きを読む >>
(解決事例)遺留分侵害額請求で相手弁護士の提示金額より増額して合意した事案追加
解決事例に「遺留分侵害額請求で相手弁護士の提示金額より増額して合意した事案」を追加しました。
遺留分侵害でお悩みの方は是非ご一読ください。
続きを読む >>
(ブログ)「無料求人広告の詐欺!?無料求人広告のトラブルにご注意」投稿
スタッフブログに「無料求人広告の詐欺!?無料求人広告のトラブルにご注意」の記事を投稿しました。
無料求人広告でのトラブルでお悩みの方は是非ご一読ください。
続きを読む >>
不織布マスク着用のお願い
当事務所では,原則として,来所の方全てに,新型コロナウイルスの飛散抑止効果の高い「不織布マスク」の着用をお願いすることとしました。
これに伴い感染防止効果が不十分な「ポリウレタンマスク」,「布マスク」,「フェイスシールド」及び「マウスシールド」のみを着用されている方の入室はご遠慮いただきます。
来所の際は,相談資料のご用意だけでなく,着用のマスクの材質についても一度ご確認ください。
なお,「
続きを読む >>
ヤミ金相談について
最近弊所のブログ記事をご覧になった方からヤミ金融被害に関する問合せが増えています。
しかし,遠方にお住まいで,お電話だけでのご依頼を希望される方が多く,やむを得ずご依頼をお断りしている状況です。
弊所では,案件にかかわらず,ご相談者ご依頼者に一度も会わずに事件をお受けすることは基本的にありません。
ヤミ金融のご相談ご依頼も同様で,一度弊所にお越しいただく必要があります。
なお,ヤ
続きを読む >>
新型コロナウィルス対策のお知らせ
新型コロナウィルスが社会問題となっていますが、当事務所では、事務所メンバーの出勤体制を若干変えながら、基本的には通常どおり業務を行っています。新規相談も受け付けています。
弊所における新型コロナウィルス対策について,以下のページにてご案内いたします。
ご不便とは存じますが,ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス対策
続きを読む >>
-
2023/03/16お知らせ
-
2023/09/19お知らせ
-
2023/09/19お知らせ
-
2023/07/24お知らせ
-
2023/04/06お知らせ
-
2023/02/09お知らせ
-
2023/02/09解決事例
-
2022/07/14お知らせ
-
2021/09/13解決事例
-
2021/08/30お知らせ